歯科情報検索
診療科目・相談科目
営業時間
アクセス
  • 新潟県長岡市殿町2-3-12
  • JR長岡駅から徒歩8分
最新の投稿記事
Category
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
TCH(歯牙接触癖)と歯痕舌
全国放送のテレビ番組に出てしまいました」の記事でも紹介した歯痕舌
歯痕舌(しこんぜつ)とは、歯型の痕が残っている舌の状態のことです。

ただし、舌を動かしてしまうと歯の痕が消えてしまうことが多いですね。
・・・ということで、貴重な写真をパシッと撮れたので、載せておきます。
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 10:54 | - | trackbacks(0) |
TCH(歯牙接触癖)を理解するために
TCH (Tooth Contacting Habit : 歯牙接触癖) とは?」の続編記事です。

「(自覚している)噛みしめや食いしばり」と「TCH」との違いを分かりやすくしてみます。
かえって分かりにくいと思った方、ゴメンナサイ。先に謝っておきます m(_ _)m
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 18:58 | - | trackbacks(0) |
ギャグゲージという名の開口度測定器(開口量測定器)
月曜日に東京医科歯科大学を見学してから気になっていたアイテム。
そいつをゲットしましたので、今日はその報告をしようと思います。

まぁ、マニアックな医院にしか置いていないだろうアイテムです。
「ハルトマン式鼻鏡」と「チェルマック式舌圧子」ほどのマニアックさはないけど (^^;)
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 00:53 | - | trackbacks(1) |
顎関節症の症状を改善するために
生活習慣病としての顎関節症のマネジメント」の流れで、行ってきました!
顎関節症の専門医になろうと思っているわけではないんですけどね・・・ (^^;)

あ、どこに行ってきたかと言いますと・・・
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 01:52 | - | trackbacks(3) |
TCH (Tooth Contacting Habit : 歯牙接触癖) とは?
最近、メンテナンス等で来院される方にお話している「TCH」のお話。
TCHとは、Tooth Contacting Habit の頭文字を取ったもので、訳すと「歯牙接触癖

不必要に上下の歯を接触させてしまう癖」とも言えるでしょう。

ちなみに、痛みのある顎関節症患者さんの70〜80%の方 がこの癖を持っているそう。
次世代の顎関節治療を考える会 ≫ かみ合わせの悪さが原因って本当? より
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 17:39 | - | trackbacks(9) |
トリコローレなスポーツマウスガード
トリコロールといえばフランス国旗の別名。トリコローレはイタリア国旗。
今回はイタリア国旗のような「トリコローレなスポーツマウスガード」のご紹介。

スポーツマウスガードのサンプルを作ろう作ろうと思いつつ、日が経ってしまい...
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 22:59 | - | trackbacks(0) |
咬合離開 (Disclusion) について
咬み合わせのカギを握るもののひとつに”Disclusion”があります。
ディスクルージョンと読み、「咬合離開」と訳されたりするものです。
これもまた先日の田中朝見先生のセミナーからのネタ記事です (^^)
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 00:34 | - | trackbacks(0) |
くさび状欠損(WSD)はブラキシズムの兆候か!?
歯の根元の歯質が欠けて、凍みる症状が出てくることがある楔状欠損
強い歯磨きが原因と言われていましたが、最近は噛みしめや歯軋りという話も・・・。
あなたのその知覚過敏症状、くさび状欠損が原因になっていませんか?
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 15:31 | - | trackbacks(2) |
短縮歯列(Shortened Dental Arch:SDA)とは
先日、群馬県前橋市の大野先生より「短縮歯列」に関する論文を頂きました。
英訳すると「Shortened Dental Arch」なので、略して「SDA」です。
この概念はヨーロッパ方面(オランダ)で生まれた考え方なのだそうです。
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 23:03 | - | trackbacks(1) |
歯科心身症は歯科治療が発症の原因!?
先日、日曜日は新潟県歯科医学大会に参加してきました。
一番興味を持って聞けたのは「心療内科医からみた歯科心身症」という話。
新潟大学医学部の教授で、心療内科(第二内科)の村松先生の講演でした。
続きを読む >>
posted by: 歯科医師・栄養解析士 吉岡 秀樹 | 顎関節症・歯牙接触癖 | 22:20 | - | trackbacks(3) |